
アロマ名 |
サイプレス |
原産国 |
フランス |
学名 |
Cupressus sempervirens |
抽出部位 |
水蒸気蒸留 |
抽出法 |
枝・葉 |
香調 |
ハーバル、ウッディー |
ノート |
ミドルノート |
香りの強さ |
中 |
希釈率 |
10% |
サイプレスは幅広い効能と色んな方が好む香りから、初めてアロマをする方にもおすすめの精油です。
ヒノキ科の常緑樹の葉から抽出される精油で、ヒノキの香りと良く似ていますので日本人に馴染みのある精油でもあります。
・精神面のサポートに秀でた精油
サイプレスは爽やかでグリーン調の強い森林の香りです。
精神面での作用に優れており、αピネンが含まれているので深いリラックス効果があります。
イライラや怒りをはじめ、悲しみや不安感、喜びすぎの浮つき感と幅広い心の気持ちをリフレッシュさせ、集中力や落ち着き、冷静さや判断力といった作用をもたらしてくれます。
幅広い精神面でのサポートを持っているので、かなり心強い精油になります。
体への作用も多く、免疫力を向上させて体のバリア機能をあげる効能を持つので、風邪などにひきにくい体づくりができます。
また、体の毒素を外に出すデトックス効果やむくみ、セルライトの除去の作用があるのでダイエットをしたい方へ向いています。
女性に嬉しい作用はそれだけでなく、女性ホルモンのバランスを保ってくれるため婦人科系のトラブルに効果的です。
さらに眠りが浅い、眠りにつくのに時間がかかるといった睡眠障害によいとされるセロドールという成分を含んでおり注目されています。
スキンケアについては肌の引き締めやニキビ肌に効果があり、制汗作用に優れているので臭いケアにも使える精油です。
・刺激性はありますが、合わせやすい精油
サイプレスと合うのは柑橘系や樹木系の精油になります。
むくみにはシダーウッド、女性ホルモン系によく使われるクラリセージとも相性が良いでしょう。
睡眠障害にはラベンダーとのブレンドがおすすめです。
サイプレスは妊娠中の初期には使えない精油ですから注意してください。
高濃度での使用は皮膚を刺激してしまうので、低濃度で少量使いが基本です。
また、時間が経過すると皮膚への刺激が強くなる性質を持っていますので、購入は少量ずつがおすすめです。
香りにこだわる方へ

香りの知識、調香経験をもとに皆様のお役に立てる香水、シャンプーなどのいい香りでウキウキ、ドキドキする日常を願います。少しずつですがオススメの香り、レシピ、ニッチフレフランス、美しい香水瓶、最新の香水などを更新していきます。最新の情報はkindleアプリのライブラリを更新するか、再度kindleコンテンツから再ダンロードしますとできます。
購入先はこちらから
kindle 日本語版

kindle unlimited会員の方は無料で読み放題です。
調香師が教えるアロマで香調別香水作り

調香師が教えるアロマで香調別香水作り。若々しい、爽快感、活発的なシトラスの香り、女性らしい、華やかなフローラルの香り、エレガント、洗練されたシプレーの香り、深み、上品なフゼアの香り、情熱、セクシーなオリエンタルな香りを作れます。
購入先はこちらから
kindle 日本語版

kindle English Edition

調香師が教えるアロマで香水作り

調香師が教えるアロマで香水作り。 アロマで楽しく香りを作れるための技術を公開しています。 自分の好きなアロマをブレンドしていけば、きっと驚きと、香りの奥深さを味わえます。
購入先はこちらから
kindle 日本語版

kindle unlimited会員の方は無料で読み放題です。