
アロマ名 |
グレープフルーツ |
原産国 |
アメリカ |
学名 |
Citrus paradisi |
抽出部位 |
果皮 |
抽出法 |
圧搾 |
香調 |
シトラス |
ノート |
トップノート |
香りの強さ |
中 |
希釈率 |
10% |
グレープフルーツは、爽やかな中にも甘酸っぱい香りがあるのが特徴です。
学名に楽園の意味を持つ精油で、その名のとおりに前向きになれ幸福感を与えてくれます。 気分の浮き沈みが多い時、情緒不安定な時に力を与えてくれます。
また、心配事があって眠れない時やブルーな気分の時、自己肯定感の低さからくる依存や逃げる気持ちから救ってくれる精油です。
体への効果はほてった体を冷まし、血液の流れの正常化をしてくれます。
また、最近では肥満に効果があるとされ、セルライトをはじめ脂肪を燃焼させる、女性には嬉しい作用もあります。
余分な水分とともに老廃物を外へ出してくれるので、デトックス効果がある香りでもあります。
腕やお腹など脂肪が気になる部分にキャリアオイルとして使う事ができます。
グレープフルーツと相性の良い香りは同じ柑橘系や、フレッシュな香りが特徴のローズマリー、ペパーミントと使うと、より爽やかな気分になれます。
むくみ対策をしたい時は、シダーウッドと合わせると血流の促進効果がアップすると言われています。
眠れない時はラベンダーと合わせると良いでしょう。
夏にスポーツをした後に臭いが気になる時にスプレーにして持って行けば、消臭効果も期待できます。
グレープフルーツは柑橘系ですから使用後は紫外線を浴びないようにしましょう。
また、こちらも柑橘系の特徴ですが、あまり大量に使うと皮膚への刺激が強い精油なので低濃度で使う事をおすすめします。

香りにこだわる方へ 改訂版

香りの知識、調香経験をもとに香りにこだわる方へ香水、ニッチフレグランス、シャンプーなどオススメの香り、レシピをご紹介します。世界のフレグランスをめぐりウキウキ、ドキドキする日常を願います。
購入先はこちらから
kindle 日本語版

kindle unlimited会員の方は無料で読み放題です。
調香師が教えるアロマで香調別香水作り

調香師が教えるアロマで香調別香水作り。若々しい、爽快感、活発的なシトラスの香り、女性らしい、華やかなフローラルの香り、エレガント、洗練されたシプレーの香り、深み、上品なフゼアの香り、情熱、セクシーなオリエンタルな香りを作れます。
購入先はこちらから
kindle 日本語版

kindle English Edition

調香師が教えるアロマで香水作り

調香師が教えるアロマで香水作り。 アロマで楽しく香りを作れるための技術を公開しています。 自分の好きなアロマをブレンドしていけば、きっと驚きと、香りの奥深さを味わえます。
購入先はこちらから
kindle 日本語版
